紫陽花と暮らし

久々の雨。
四国や東海あたりは台風の影響を受けているようです。 被害がなく過ぎ去りますように。
26日はあじさいを逆さまに吊るすことで、魔除け・厄除けになり幸福をもたらすといわれているようで☆ 
 いただきました‼︎‼︎さっそく我が家のおトイレへ。

さらに!!!!

6月26日(水)は
天赦日と一粒万倍日と神吉日が重なった
この夏一番の最強開運日だったそうです✨


天赦日とは…
心機一転、物事をスタートさせるのに良い日
一粒万倍日とは…
何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉
いろんな縁起をいただきたくなるのが人の気持ち。。 あったかい気持ちをいただき、あったかい気持ちに自分がなれるならそれもありなのかなぁと。

私が26日やったこと。
変わらずに仕事を楽しみ、ランチを楽しみ、人とやりとりをする時間をいただきました☆
そして、家の掃除🧹スッキリしました。

何かになろうとか、何をしなくちゃと自分を追い込むよりも、自分は何が心地よくて何に不快を感じるのか。 自分と向き合うことがなによりも暮らしを充実させれる近道なのではと思ったいちにちでした。


くくる✴︎nao
#フリー助産師 #助産院 #マイ助産師 
#フリー保健師 #ネウボラ #切れ目のない子育て支援 #暮らし丸っと寄り添う #まちのほけんしつ
#食の学び場 #くくるごはん #子ども料理教室
#オトナ料理教室 #沖縄家庭料理 #ぬちどぅ宝


0コメント

  • 1000 / 1000